学校保健委員会
- 公開日
- 2012/11/16
- 更新日
- 2012/11/16
学校行事
講話の後に、学級代表が感想を発表しました。3人からは、杉山さんのお話から生き方のヒントを得て、これからの自分の中学校生活や職業選択に活かしていこうとする思いが語られました。
今回は、PTAの家庭教育部・ふれあい活動部合同の活動も兼ねていたので、終わりの言葉は、家庭教育部長さんにお願いしました。講話の内容と子どもたちの姿を上手に取り入れて、締めくくりのお話をしていただきました。
この会で、子どもたちは、これまで深く考えたことのなかったであろう「生き方」や「将来」に目を向けました。自分の個性は?能力は?目指す道は?… 考えるきっかけを与えてくださった杉山先生に、お礼を申し上げたいと思います。