学校日記

聖徳太子の国づくり 6年生

公開日
2013/05/24
更新日
2013/05/24

学校行事

6年生のクラスでは、聖徳太子が行った冠位十二階の制度の内容を確認しながら、有能な人材を高い位につけたのはどうしてか という問いを班のみんなで考えあっていました。資料から、天皇の位をあげるために有能な人材登用をしたのでは?等、多くの意見が出されていました。資料を根拠にして考えること、そして、それを表現することはとても大事な活動だと思います。