学校日記

避難訓練

公開日
2015/04/17
更新日
2015/04/17

学校行事

 2校時に第1回目の避難訓練を実施しました。今回は、大きな地震が起きたという設定で、机の下に身を隠す一次避難から担任の指示による運動場への二次避難までの訓練をしました。教室から運動場までの避難経路の確認もできました。
 校長先生から「おはし」(押さない、走らない、しゃべらない)の約束と今年度からさらに「おいた」(落ちてこないか、移動してこないか、倒れてこないか)の約束の追加の話がありました。地震発生の放送から全員点呼まで、わずか9分弱でした。480名ほどがこれほどの短時間で集合できたことも西小の素晴らしさの一つです。