一人一授業
- 公開日
- 2018/03/12
- 更新日
- 2018/03/12
学校行事
西小では、授業づくりの研修の一環として、1年に1度は指導案をつくり授業を他教員に参観してもらうようにしています。6年3組の担任は、国語の授業「その日、ぼくが考えたこと」を公開しました。子供たちは、「『幸せ』とは何だろう?」との問いに対し、個人で、グループで考えながら、理由を挙げながら意見を伝え合う活動に取り組んでいました。正解のない問いに、真摯に向き合い、最後まで真剣に話し合う姿に感銘を受けました。
学校行事
西小では、授業づくりの研修の一環として、1年に1度は指導案をつくり授業を他教員に参観してもらうようにしています。6年3組の担任は、国語の授業「その日、ぼくが考えたこと」を公開しました。子供たちは、「『幸せ』とは何だろう?」との問いに対し、個人で、グループで考えながら、理由を挙げながら意見を伝え合う活動に取り組んでいました。正解のない問いに、真摯に向き合い、最後まで真剣に話し合う姿に感銘を受けました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |