学校日記

植物の成長が楽しみです…3年理科

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

学校行事

3年の理科では、「自然に親しみ、理科の見方・考え方を働かせ、見通しをもって観察、実験を行うことを通して、自然の事物・現象についての問題を科学的に解決するための資質・能力を育成すること」を目指しています。具体として「ホウセンカ、オクラ、綿等」の複数の種類の植物の成長の過程を比較しながら、成長による変化を調べます。今日は「ホウセンカ」の種を蒔きました。「いつ芽が出てくるか楽しみです。」と子どもたちは感想を言っていました。