清水町立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式 その2
学校行事
代表児童は,放送室の隣の部屋で,転退職する先生方と一緒にテレビ放送を見ながら式...
離任式 その1
14名の先生方とのお別れの式,離任式を行いました。修了式同様,校内放送を使って...
令和2年度修了式
令和2年度修了式を行いました。感染拡大予防のため,テレビ放送を見ながら,代表児...
3/17(水) 今日の給食
〜 5、6年生 デザートバイキング給食 〜 5、6年生は、行事で2回給食を欠食...
3/16(火) 今日の給食
<献立> 手巻き寿司 ・すめし・卵焼き・ツナサラダ ・野沢菜のごま炒め・納豆・海...
卒業式練習
卒業式が近づいてきて,緊張感のある練習が行われています。 今日の卒業式練習を...
寄贈いただきました
清水銀行の地方創生私募債事業として,地元の企業イワックス様より,冷凍冷蔵庫・ア...
3/15(月) 今日の給食
<献立> ソースチキンカツ丼 ・ご飯 ・チキンカツ 甘口ソース ・ボイルキャベツ...
6年生奉仕作業
6年生が全員で,廊下・特別教室・トイレ・流し等の掃除やワックスがけを行いました...
紙上美術展 表彰
図工と書写のコンクールの表彰を行いました。コンクールで賞に入った児童には,校長...
3/12(金) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 ヴィナグレッジサラダ いろいろ野菜のビーフカレー アーモン...
3/11(木) 今日の給食
<献立> スライス入りロールパン 牛乳 スティックハンバーグ 野菜のカレーソテー...
1・6年生 ペア遊び
今日は,1年生と6年生のペア遊びの最終日でした。 お互いにありがとうカードを交換...
1年生 音楽
鍵盤ハーモニカとタンバリン,トライアングルに分かれて,合奏をしました。友達の演...
3/9(火) 今日の給食
<献立> 麦ご飯 牛乳 きびなごフライ キャベツのゆかり和え 豆腐ともやしの中華...
ペアへありがとう
3年生と5年生のペアが,ありがとうカードを渡していました。カードには,「たくさ...
3/8(月) 今日の給食
<献立> 黒糖入り食パン 牛乳 チキンとポテトの揚げがらめ コーンと卵の野菜スー...
3/5(金) 今日の給食
<献立> 麦ご飯 牛乳 さばのみそ煮 彩りこんにゃく炒め かき玉汁 さばのみそ...
新1年生学用品引き渡し
次年度に向けての準備が進んでいます。本日は,入学予定児童の学用品の引き渡しが行...
3年算数
2組では、問題からかけ算か割り算かを確認していました。子供たちは口々にかけ算と答...
グランドデザイン
年間行事カレンダー
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年3月
沿革 清水町による就学援助制度について
気象情報(気象庁) 地図(Google)
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水町立南小学校 清水中学校 清水南中学校 国民のための情報セキュリティサイト(大人版) 国民のための情報セキュリティサイト(キッズ版) NHK for School Learn English Kids Edu Town モノづくり 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金
RSS