清水町立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会閉会式
学校行事
天候が心配されましたが、運動会は無事に盛会に終了することができました。保護者の...
運動会の様子7
後半の競技は、優勝目出して力が入りました。
運動会の様子6
各学年の踊り(表現運動)もとてもかわいく、きれいでした。
運動会の様子5
常に練習する過程をを大切に考えて運動会は計画されています。人間関係力向上は、現代...
運動会の様子4
係り活動をがんばりました。
運動会の様子3
綱引きは力が入りました。
運動会の様子2
写真の続きです。
運動会の様子1
競技の様子を写真で紹介します。
運動会応援
運動会応援の様子です。
運動会開会式2
開会式の様子2です。係りの子どもたちの活躍がありました。ご家庭で話題にしてくだ...
運動会開会式1
5月29日(土)、平成22年度清水西小学校運動会が開催されました。天候が心配さ...
運動会
今日5月29日(土)、予定通り西小学校運動会は実施いたします。 気温が低いの...
運動会準備
学校からのお知らせ
いよいよ明日は待ちに待った西小運動会です。今日28日(金)、4年生以上の高学年...
学校だより
5月20日号です。
全校集会
5月26日(水)朝、全校集会が行われました。西小の子どもたちのすばらしいところ...
防犯教室
5月21日(金)、1年生防犯教室が開催されました。1年生は、変な人に出会った時...
運動会まであと1週間です
5月21日(金)、朝から運動会の歌や練習の声が心地よく校内に響きわたっています...
チャレンジキッズ教室受け付け終了
先日、清水町教育委員会生涯学習課より募集のありました「チャレンジキッズ教室」で...
緑の羽根募金
5月18日から20日まで、昇降口で、児童会福祉委員会が「緑の羽根募金」を行って...
授業参観4月
4月16日(金)、本年度はじめての授業参観が5時間目に行われました。子どもたち...
グランドデザイン
年間行事カレンダー
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年5月
沿革 清水町による就学援助制度について
気象情報(気象庁) 地図(Google)
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水町立南小学校 清水中学校 清水南中学校 国民のための情報セキュリティサイト(大人版) 国民のための情報セキュリティサイト(キッズ版) NHK for School Learn English Kids Edu Town モノづくり 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金
RSS