清水町立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/30(水) 今日の給食
学校行事
<献立> セルフあんパン スライス入り丸型パン 手作りつぶあん 牛乳 富士山...
6/25(金) 今日の給食
<献立> 〜 ふるさと給食 最終日 〜 緑米 牛乳 黒はんぺんのお茶フライ 野菜...
今日の給食 その2
クラス便りと写真を並べて、子供たちの感想を聞いています。 「これ美味しかった」「...
防犯カメラの寄贈
東電物流株式会社様より,新しい防犯カメラを寄贈いただきました。 写真のようなモニ...
今日の給食
<献立> 〜 ふるさと給食週間 4日目 〜 麦ご飯 牛乳 鶏肉のわさび味噌焼き ...
毎日、大きな釜や、スチームコンベクションをフル活用して 給食を作っています。
5年社会科見学
5年生が,県地震防災センターと県庁に社会科見学に出掛けました。 73名全員で...
6/23(水) 今日の給食
<献立> 〜 ふるさと給食週間 3日目 〜 食パン ブルーベリージャム 牛乳 虹...
6/22(火) 今日の給食
<献立> 〜 ふるさと給食週間 2日目 〜 ご飯 牛乳 体にいいよ!おふくろ丼 ...
6/21(月) 今日の給食
<献立> 〜 ふるさと給食週間 〜 麦ご飯 牛乳 鶏肉のお茶から揚げ キャベツの...
救命法講習会
いよいよプールの季節がやってきます。 職員はその前に、胸骨圧迫法とAEDの講習会...
6/18(金) 今日の給食
<献立> シュガートースト 牛乳 野菜のガーリックソテー 肉団子ゴロゴロクリーム...
6/17(木) 今日の給食
<献立> セルフそぼろ丼 ご飯 ツナと大豆のそぼろ たまごそぼろ 牛乳 生...
6/16(水) 今日の給食
<献立> セルフコロッケパン スライス入りロールパン スティックコロッケ ト...
6/15(火) 今日の給食
<献立> 麦ご飯 牛乳 鮭のちゃんちゃん焼き たくあんのおかか和え のっぺい汁 ...
5年生社会
2組は国土の気候の特色について学習していました。 モニターを使用して資料を提示確...
4年生図工
3組は図工でした。粘土を使って立体の作品を作り始めています。 設計図とにらめっこ...
振り返り
2年2組では生活科見学の振り返りをしていました。 黒板の写真を見ながら何を見たの...
学級目標完成間近
2年3組では学級目標の作成中でした。完成が待ち遠しいです。
授業の様子
1年2組は「たぬきのじてんしゃ」の本読みをしているところでした。 二人で協力して...
グランドデザイン
年間行事カレンダー
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年6月
沿革 清水町による就学援助制度について
気象情報(気象庁) 地図(Google)
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水町立南小学校 清水中学校 清水南中学校 国民のための情報セキュリティサイト(大人版) 国民のための情報セキュリティサイト(キッズ版) NHK for School Learn English Kids Edu Town モノづくり 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金
RSS