清水町立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
町事務員交替のお知らせ
学校行事
本校に平成22年度から町事務員として勤務してきた「河本 尚子」さんが9月30日...
中国からのお客様
本日、中国人女性『富兵さん』が来校され、西小学校の子どもたちの様子を見学されま...
6年生家庭科授業
3.4時間目に6年生が家庭科の授業で裁縫・ミシンの操作を行いました。今回もボラ...
今日の給食
○献立名 食べ物の旅 〜和歌山県〜 紀州梅入りご飯、牛乳、鯖の竜田揚げ、高野...
4年音楽集会 3
続きです。
4年音楽集会 2
4年音楽集会
今朝は体育館で4年生の音楽集会が行われました。合唱「夢の世界」、合奏「チキチキ...
授業の様子
5時間目の授業の様子です。 4年1組は書写の学習でした。「左右」を毛筆で書き...
○献立名 胡麻入り渦巻きパン、牛乳、鮭のピザ焼き、ほうれん草のガーリック炒め、...
5,6年体力テスト実施 2
5,6年体力テスト実施
1,2時間目、5,6年生が体力テストを実施しました。このテストは、子どもたちが...
すてきなあいさつありがとう
今朝のすてきな挨拶ありがとうです。秋の爽やかな空気が感じられる今日この頃です。...
しっかり聞きます 話します
1年1組では、カエルやバッタやセミなど、自分が発見したものを友達に分かるように...
○献立名 中華麺、牛乳、味噌バターラーメン、春巻き、カクテキキムチ 味噌バ...
4時間目の授業の様子です。 いずみ学級は、書写の時間でした。それぞれの課題に...
授業の様子2
3時間目の授業の様子です。 6年3組は、家庭科の「トートバッグの制作」の授業...
3時間目の授業の様子です。 5年3組は、社会科の「漁業」の学習でした。教科書...
体力テスト準備
雨のため延期していた体力テスト準備のため、早朝から多くの職員が駆けつけ、運動場...
○献立名 お月見メニュー 麦ご飯、牛乳、塩唐揚げ、切り干し大根の煮付け、お月...
2年生の校区探検
あいにくの雨模様となりましたが、2年生が予定通り2時間目から校区探検に出掛けま...
グランドデザイン
年間行事カレンダー
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年9月
沿革 清水町による就学援助制度について
気象情報(気象庁) 地図(Google)
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水町立南小学校 清水中学校 清水南中学校 国民のための情報セキュリティサイト(大人版) 国民のための情報セキュリティサイト(キッズ版) NHK for School Learn English Kids Edu Town モノづくり 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金
RSS