清水町立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
北校舎の建設が進んでいます
学校記事
夏休みの間も、北校舎の工事はノンストップで続けられていました。猛烈な暑さの中でも...
授業風景
今日は、どのクラスでも宿題集めからスタートです。習字や統計グラフ、工夫創作、自由...
新しいALTの先生がいらっしゃいました
これまで外国語活動、外国語の授業で一緒に勉強をしてくださったJUNE先生がフィリ...
学校が再開しました
33日間の夏休みを経て、学校が再開しました。引き続き強い日差しが照り付けますが、...
朝の登校の様子(8/26)
長い夏休みが終わり、今日から学校が再スタートしました。 子供たちは暑い中を、た...
今日の給食(7/23)
今日は、夏休み前最後の授業日でした。そして、給食も最終日。今までは、長いお休み...
授業風景 2年生
2年生の学級活動で、自己表現力を高めるゲームをやっていました。 はじめに、「...
全校集会
4月7日から始まった今年度の南小学校も、今日で一区切りとなり、明日から33日間の...
今日の給食(7/22)
今日も朝から気温と湿度が高く、厳しい天候が続いています。県内ではもう夏休み、とい...
授業風景 6年生
これまでとっても楽しい外国語活動、外国語の授業をしてくださったJUNE先生が、明...
授業風景 4年生
社会の授業です。静岡県内で受け継がれてきた文化財について、資料から気になることを...
本日で今年度のプールが終了しました。
6月2日に始まった水泳の授業も、今日で終了しました。保護者の皆様には、水泳カー...
授業風景 4年生
4年生が、SDGsについて学びました。日頃から意識している子供たちもいると思い...
素敵なお客さん
昼休みに、朝顔の鉢に水を撒いていると、玉虫が飛んできました!キラキラと輝く玉虫。...
今日の給食(7/18)
今日は、いつものミートソースとは一味違って、夏野菜のなすがたっぷり入った酸味の...
6年生のプールの様子の続きです。授業の終盤は、家から持ってきた水鉄砲を使ってよ...
6年生もプールの授業の様子です。6年生は、「義務教育最後のプールの授業」と銘打...
授業風景 1年生
1年生のプールの授業の様子です。1年生も今年最後のプールの授業を楽しく過ごして...
4年生のプールでの授業の様子です。今日でこの夏のプールが終了となります。最後の...
授業風景 3年生
社会の授業です。日頃、スーパーマーケットなどで目にするものはどこからやってくるの...
学校からのお知らせ
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年8月
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水西小学校 清水中学校 清水南中学校 町内教育施設のインフルエンザ情報
気象庁 警報・注意報 天気 清水町 湯川地区 (YAHOO) 本校へのアクセス
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について 薄暮時間帯の交通事故について 国民のための情報セキュリティサイト【総務省】
町の就学援助制度について
RSS