7月14日(月) 租税教室 3年生
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校生活
3年生の社会の授業の中で、沼津間税会の方にお越しいただいて租税教室を行いました。税金の負担が大きい国と小さい国を比較しながら、どうして税金が必要なのかということについて考えました。税金が多い国にも少ない国にもそれぞれメリットとデメリットがあることを学び、自分たちの税金は自分たちの代表者を通じて自分たちで決めることが大切だと気付きました。
間税会の方は、3年生の5クラスに対して、1時間目から5時間目まで続けて授業を行ってくださいました。最後まで笑顔で分かりやすく生徒に税金のことを教えてくださいました。本校の子供たちのためにご尽力いただきありがとうございました。