学校日記

10月17日の給食♪

公開日
2008/10/17
更新日
2008/10/17

給食室から

食べ物の旅・北京です。
感動の記憶に新しい北京オリンピックを記念して、
北京料理を献立に取り入れました。

北京では小麦や雑穀が主食ということで、包子とめんを献立に取り入れました。
『八宝炒麺』、『包子』、『中華芋』です。

『八宝炒麺』の『八』は『たくさん』や『なんでも』の意味があり、
『八宝』には『大切な宝がたくさん』という意味があります。
具だくさんの『八宝炒麺』には、『大切な栄養と愛情がたくさん』入っています。

他の『包子』や『中華芋』にも愛情がたくさん入っています。
清水中の給食の隠し味は、給食室全員の愛情です。