12月17日の給食♪
- 公開日
 - 2010/12/17
 
- 更新日
 - 2010/12/17
 
給食室から
                            
                        
                            
                        
地産地消給食でした。
清水町堂庭で採れた大根・白菜を使いました。
清水町内産の野菜を使って、奈良の郷土料理『奈良のっぺ』を作りました。
奈良のっぺとは、奈良県にある春日大社の『おん祭り』という伝統行事のときに
食べられる精進料理です。
この奈良のっぺは、具材の里芋を煮込むことでとろみをつけます。
里芋の他に、大根に人参、ゴボウ、油揚げなどを薄味で煮込みます。
今回のレシピは、奈良県の給食で実際に行われたものです。