清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月18日の給食♪
給食室から
今日はドライカレー(肉orエビ)でした。 好みや体調などで食べたい方を選ぶセレク...
12月17日の給食♪
9学級に訪問したときにある話の流れで、 『食事は楽しく食べるもの』 という名言を...
12月16日の給食♪
地産地消給食です。 清水町堂庭の石川さんのご協力により、 堂庭で採れたほうれん草...
12月15日の給食♪
久しぶりのさくらご飯でした。 とてもいい香りがして食欲を刺激されました。
12月12日の給食♪
関西風献立でした。 たこ焼きときざみうどんです。 きざみうどんのダシは、昆布と...
12月11日の給食♪
昨日と今日はフレンチトーストで、今日は後半組みがフレンチトーストでした。 フレ...
爽やかボランティア
学校生活
12月3日(水)総合の1日カワセミの日として、爽やかボランティア活動が行われまし...
12月10日の給食♪
地産地消給食です。 清水町堂庭の石川さんが、 清水中のみんなのために白菜を届けて...
12月9日の給食♪
地産地消給食でした。 清水町内産の里芋を給食に取り入れました。 今回の里芋は、...
12月8日の給食♪
コロころ麻婆豆腐でした。 麦飯に麻婆豆腐をかけて麻婆丼にして、もりもり食べている...
12月5日の給食♪
主菜は『鶏ささみパン粉ソースかけ』でした。 ささみは鶏肉の中で最もタンパク質に恵...
12月4日の給食♪
鮪のスティック揚げです。 キハダマグロの竜田揚げをスティック状にしたものです。...
12月1日の給食♪
セルフ中華丼です。 今回の中華丼は、豚肉orイカ・うずら卵のセレクト給食でした。...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2008年12月
RSS