清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
湧水祭体育の部
学校生活
9月21日(日)湧水祭体育の部が開催されました。徒競走やカラー種目など、半分ほど...
湧水祭文化の部
9月20日(土)湧水祭文化の部が開催されました。町体でのステージの部では、モネの...
9月25日の給食♪
給食室から
今日は湧水祭の代休明けです。 休み明けの給食といえば、『カレー』です。 今回のカ...
☆給食室の湧水祭展示☆
静岡県の東部地区における地場産物マップを作ったので、 湧水祭・文化の部で展示しま...
ホッケー部
部活動
9月18日にアテネ・北京オリンピックの女子ホッケーチームでMFとして出場した岩尾...
9月18日の給食♪
今日は揚げ出し豆腐をきのこあんをかけて食べました。 このきのこあんは、かつおで...
9月17日の給食♪
今日は一日、湧水祭・体育の部総練習でした。 献立は、食べやすいようにセルフバー...
9月16日の給食♪
今日はコロころ麻婆豆腐、もやしのナムル、大学芋です。 麻婆丼にできるように、“...
9月12日の給食♪
今日はカレーうどんです。 湧水祭の準備を頑張りすぎて食欲がない人も、 カレーのに...
9月11日の給食♪
季節煮がありました。 今月の季節には『サツマイモ』が入っていました。 食材で季節...
9月10日の給食♪
今日で残食ゼロキャンペーンが終了しました。 優秀なクラスは給食委員会で表彰したい...
9月9日の給食♪
黒はんぺんのフライでした。 生徒にとって『はんぺん』とはこの黒はんぺんのことを...
9月8日の給食♪
普通の麦飯ではなく、わかめご飯です。 変わりご飯の方が、生徒の食はすすみます。
PTAバザーお知らせとご協力のお願い
PTA
日頃よりPTA活動に対しまして、ご理解ご協力いただき感謝申し上げます。 さて、P...
9月5日の給食♪
今日は『塩ラーメン』と『揚げ焼売の野菜あんかけ』でした。 生徒が好きな献立だっ...
校納金口座振替についてお願い
事務室から
20年度前期もあと1ヶ月で終わろうとしています 学年会計・PTA会計・生徒会会計...
9月4日の給食♪
今日は後半組みがシュガートーストです。 昨日に引き続き、残食ゼロキャンペーンの...
9月3日の給食♪
前半組みと後半組みでメニューが異なります。 今日は前半組みがシュガートーストです...
9月2日の給食♪
豚汁がありました。 ある生徒が衛生調べに、 学校と家で食べる豚汁の具が違うとい...
9月1日の給食♪
今日の味噌汁は、かぼちゃと生揚げの味噌汁でした。 あるクラスで、 味噌汁のおか...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2008年9月
RSS