清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
駆け抜けろ!清中魂!! 〜1年生〜
学校生活
互角の勝負が繰り広がられました。 走る姿が爽やかです。
9月30日の給食♪
給食室から
食欲の秋。 今日は鮭をフライにしました。 清中生の中でも、魚よりも肉を食べる回...
平成22年度後期生徒会役員選挙の告示
生徒会活動
平成22年度後期生徒会役員選挙が告示されました。 清水中をよくしたいという気持...
清中サイクロン
カラー種目です。 4人1組で竹を持って走る競技です。 この競技は、 遠心力に負け...
9月29日の給食♪
食欲の秋。 今日はカボチャをクリーム煮にしました。 カボチャは『冬至に食べると...
駆け抜けろ!清中魂!! 〜2年生〜
ライバルには負けたくない! そんな気持ちがむき出しの徒競走でした。
9月28日の給食♪
食欲の秋。 今日は里芋をコロッケにしました。 里芋は水分以外のほとんどがでんぷ...
湧水祭・体育の部スタート!
湧水祭2日目。 体育の部が行われました。 湧水祭実行委員長や中体連などで活躍し...
9月27日の給食♪
食欲の秋。 今日は旬のさつま芋を大学芋にしました。 さつま芋は食物繊維が豊富な...
2年生・合唱
2年生の合唱が行われました。 本番に強いクラスが多かったようです。 結果は、金賞...
9月24日の給食♪
湧水祭明けの給食でした。 湧水祭で燃え尽きてしまった生徒や、 疲れがなかなかとれ...
3年生・合唱
3年生の合唱が行われました。 最後の湧水祭にかける思いが合唱から感じられました。...
1年生・合唱
1年生の合唱が行われました。 甲乙つけがたい若さあふれる合唱でした。 結果は、金...
第29回 湧水祭スタート!
第29回 湧水祭が行われ、本日は文化の部でした。 今年のスローガン 『この瞬間...
湧水祭に向けて! その8
ついに明日が湧水祭です。 みんなが一生懸命に準備をしてくれました。 とても有意義...
9月17日の給食♪
昨日に引き続き、 きちんとごはんを食べてもらいたいという思いを込めて、カレーにし...
9月16日の給食♪
湧水祭まであと2日です。 湧水祭の準備がいよいよ大詰めとなってきました。 元気な...
清水中・爽やかスタイル2010
湧水祭実行委員会で、『清水中・爽やかスタイル2010』を立ち上げました。 ハーフ...
9月15日の給食♪
今日はセルフ照焼きチーズバーガーです。 午前に湧水祭・体育の部の総練習が行われ...
9月14日の給食♪
今日は『内なる炎を燃やせ!カラー給食!』です。 これは、湧水祭を給食室からも盛り...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年9月
RSS