今日の給食
- 公開日
- 2008/06/19
- 更新日
- 2008/06/19
今日の給食
20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は5つめを紹介します。
流通に要するエネルギーや経費の軽減、包装の簡素化等により、安価に食材を購入することができる場合があるとともに、環境保護に貢献することができます。
今日の献立では
緑米入りご飯→緑米、米 牛乳→函南町の牛乳 かつおのゴマがらめ→かつお、しょうゆ じゃがいもの煮物→清水町徳倉のじゃがいも、豚肉、こんにゃく、しいたけ、しょうゆ、サバ節
が県内産の食べ物です。
食べられる事に感謝をしましょう。