3年生の数学の授業
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
学校生活
今日の3年生の数学の授業は平方根の足し算でした。
√2+√3=√5にはならないということを、皆が納得するように説明する時間でした。
彼女は、小数表示で考えた場合に2.236にならないことを、豊かな表現でクラスの仲間に訴えていました。
安心して自分の考えを述べることができる学級の雰囲気と、自分の考えを伝えたいという意欲が重なって、魅力ある授業ができています。
学校生活
今日の3年生の数学の授業は平方根の足し算でした。
√2+√3=√5にはならないということを、皆が納得するように説明する時間でした。
彼女は、小数表示で考えた場合に2.236にならないことを、豊かな表現でクラスの仲間に訴えていました。
安心して自分の考えを述べることができる学級の雰囲気と、自分の考えを伝えたいという意欲が重なって、魅力ある授業ができています。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度