清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
サマースクール
学校生活
7月24日~25日の部活動終了後の時間を使って、1・2年生を対象にサマースクー...
全校集会③
全校集会では、校長先生からは各学年の宿泊行事についてなど第1、第2ステージを振...
全校集会②
中体連では、どの部活動も全力を尽くしました。 また、先週末陸上競技部の4名の生...
全校集会①
昨日は夏休み前の最終日ということで、全校集会が行われました。 集会に先立ち、部...
【委員会】ボランティア活動
福祉委員会では「NVT~Nice VolunTeer~」というネーミングで学校...
テニスコート草刈りのお礼
先月外原区の皆様に行っていただいたテニスコートの草刈りのお礼として、テニス部の...
【5組】カフェ
5組では、昨日・今日とカフェを開店しました。 メニューを自分たちで考えたり、教...
【3年生】薬学講座
今日の5時間目に3年生は薬学講座を行いました。 学校薬剤師さんと沼津警察署の生...
七夕
今日は七夕です。 各階や教室には笹が飾られており、願い事が書かれた短冊がかけら...
中体連に向けて
今週末は男女卓球・サッカー・男子バスケの中体連地区大会、水泳の東部地区大会にな...
読み聞かせ
今朝は、読み聞かせボランティアや保護者ボランティアの方が来校し、紙芝居や絵本等...
【2年生】高校体験授業④
自分だけの願いをこめた、オリジナルのお守りを作りました。
【2年生】高校体験授業③
紙を切って、組み合わせた筒で蛍光灯など光の方を見ると、筒の中に虹が広がりました...
【2年生】高校体験授業②
高校生の生徒さんたちも一緒に電卓の使い方を教えていただきました。
【2年生】高校体験授業①
2年生は5,6時間目に近隣の高校、高等専門学校の先生方や生徒の皆さんに来ていた...
【委員会】おすすめ本の紹介(推本)
図書室には学習委員の企画で、「推本」として、南中生や先生方のおすすめの本が紹介...
校内研修
今日の5時間目は校内の職員研修を行いました。 2年1組の理科の授業を全職員で参...
【3年生】部活動激励会(7月1日)
「試合を全力で頑張りたい」「コンクールで心に響く音楽を届けたい」「統計グラフコン...
【3年生】部活動激励会 (6月26日)
部活動激励会では、中体連や大会に向けての抱負を語りました。今週末には、多くの部活...
【2年生】シヅクリプロジェクト ガイダンス
2年生の総合的な学習の時間では、これから「シヅクリプロジェクト」を行っていきま...
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年7月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS