清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
清流祭体育の部⑥
学校生活
最後の種目は各学年の学級対抗リレーです。 午後の閉会式は急な降雨により、体育館...
清流祭体育の部⑤
生徒会種目・交流種目の玉入れです。 本年度から南幼稚園の園児の皆さんを招待し、...
清流祭体育の部④
縦割り種目の3人4脚の様子です。どのグループも1人で走るスピードと同じくらいの...
清流祭体育の部③
縦割り種目ダービーの様子です。どのグループもボールを落とさないように気を付けなが...
清流祭体育の部②
南中ソーランは全校生徒で披露しました。
清流祭体育の部①
10月23日(木)に予定されていた清流祭体育の部ですが、グラウンドコンディショ...
今朝の教室
今日は清流祭体育の部本番です。 各クラスの黒板には体育の部に向けての意気込みが...
清流祭体育の部について
おはようございます。 本日の清流祭体育の部について、予定通り実施いたします...
清流祭体育の部 練習最終日
今日はグラウンドコンディションが悪く、体育の部が順延となってしまいました。 5...
本日の清流祭 体育の部について
清流祭体育の部ですが、グラウンドコンディションが不良のため、明日に延期をします...
清流祭体育の部 総練習
本来は火曜日に行われる予定だった体育の部総練習ですが、ここ数日の天候不良のため...
清流祭体育の部 放課後練習
清流祭合唱の部を終え、今週から体育の部の練習が本格的に始まりました。 放課後に...
【3年生】清水町への提言
3年生は総合的な学習の時間に「清水町への提言」についてまとめるための学習を行っ...
清流祭 合唱の部
清流祭 合唱の部が全校生徒や教職員、保護者が見守る中、沼津市民文化センターで行...
合唱練習
今日の朝の教室
3年生の今朝の教室の様子です。
清流祭 合唱の部 前日
明日は清流祭合唱の部本番です。ここまで、様々なことを乗り越えてクラスの絆を深め...
今週木曜日はいよいよ合唱コンクールの本番です。 放課後の練習には、どのクラスか...
合唱コンクール中間発表
今日の4~6校時を使い、各学年の合唱コンクール中間発表会を行いました。 合唱コ...
カラー集会
今日の5時間目にはカラー集会がありました。 各カラーに分かれてカラーリーダーの...
学校だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS