清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生 薬学講座実施
学校生活
本日の午後、1年生と2年生それぞれ別々に薬学講座を実施しました。どちらも講師の先...
今日の給食
11月30日(月) ご飯 牛乳 鶏の唐揚げ キャベツのゆかり和え 豆腐ともやしの...
11月27日(金) こぎつねご飯 牛乳 里芋コロッケ こんにゃくの土佐煮 豆腐と...
11月26日(木) セルフハンバーガー(丸型パン ハンバーグ オニオントマトソー...
11月25日(水)☆だしで味わう・和食の日☆ ご飯 牛乳 揚げ出し豆腐のそぼろあ...
自分でお弁当を作る日
今日は、「自分でお弁当を作る日」でした。朝早くから起きて、すべてのお弁当を作っ...
今週はオープン参観週間です!
本日24日(火)から27日(金)まで、オープン参観週間です。 昨年は、様々な...
11月20日(金) 平うどん うどん汁 牛乳 ちくわの磯辺揚げと天ぷら ボリ...
3年生 総合的な学習の時間
現在、3年生は総合的な学習の時間に「清水町のためにできること」を考え、テーマご...
定期テスト前日の放課後
怪しげな雲が迫る中、放課後学習教室は主体的に学習に取り組む生徒で盛況です。テス...
11月19日(木)「食育の日・ふるさと給食」 緑米入りご飯 牛乳 さばの塩麹焼き...
後期生徒総会
本日、5時間目に後期生徒総会を実施しました。 体育館に全校生徒が集まることが...
11月18日(水) ご飯 牛乳 春巻き ほうれん草ともやしのナムル お魚団子の春...
11月17日(火) マーガリン入りロールパン 牛乳 チキンカツ ジャーマンポテト...
11月16日(月) ご飯 牛乳 肉団子の黒酢酢豚 ピリ辛ゴマスープ 今日の酢豚...
11月24日は「自分でお弁当をつくる日」
図書室前に貼られた掲示物です。 来週24日火曜日は、給食がありません。 「自分で...
淋しくなってきたカウントダウン
3年生の掲示板に貼られているカウントダウン。 先日、4教科のテストが終わり、残り...
後期も頑張ります
後期になって生徒会や委員会、学級などの組織が変わり、新しい委員会活動に張り切って...
11月13日(金) ご飯 牛乳 ぶりの照り焼き 野菜の胡麻酢和え 呉汁 呉汁...
11月12日(木) ご飯 牛乳 豚のピリ辛炒め おでん 廊下や教室に入ってくる...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年11月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS