清水町立南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
清流祭が終わりました!
パソコン部
南中の大イベント、清流祭が終わりましたね。 清流祭の準備に携わった生徒のみなさん...
清流祭を終えて(体育の部)
学校生活
昨日は、清流祭2日目「体育の部」が行われました。 曇りがちな天気という予報は外れ...
清流祭を終えて(文化の部)
年間最大の学校行事「清流祭」文化の部が 一昨日終了いたしました。 大迫力の吹奏...
清流祭取材 校内展示の部
清流祭まで残り6日となりました。 校内展示では、今日も金工室に集まって清流祭の準...
清流祭ポスター完成!
清流祭まで、あと1週間近くになりましたね。 そんな中、ついに今年の清流祭のポスタ...
★総務★ 学級旗
もうすぐ、文化祭と、体育祭が近づいてきました。1年生にとっては初めてで、...
劇団南中☆
待ちにまった清流祭が近づいてきましたね!! 私は、劇団南中をのぞいて来ました...
清流祭の準備
清流祭が近づいています。 私は、横看板の準備を取材に行ってきました! 横看板の工...
台風による下校時間の変更について
緊急情報
9月8日午後1時現在、 県東部に大雨・洪水警報が出ております。 今後、静岡県内...
9月は清流祭
9月といえば…清流祭!我々南中生は、清流祭のために毎日毎日、クラスでの練習をし...
清流祭のイメージ画が完成間近!
清流祭のイメージ画作成の途中経過を取材に行ってきますた(^_^)v 担当の方が...
防災訓練
29日に防災訓練がありました★ とてもいい天気に恵まれていてよかったです! 訓練...
古紙・アルミ缶回収
PTA
おはようございます。 本日のPTA古紙・アルミ缶回収は 実施いたします。 よろ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年9月
学校案内 教育目標 豊かな心で しなやかに 明日の世界をひらく生徒 沿革 本校へのアクセス 新規リンク
清水町公式ホームページ 清水町立清水中学校 清水町就学援助制度について
RSS