「ありがとうの花」ナイスシーン 4年
- 公開日
- 2018/10/15
- 更新日
- 2018/10/15
学校行事
西小学校では、昼の放送で「ありがとうの花」という曲を流しながら、児童の良いあらわれ(ナイスシーン)を紹介しています。4年生のあらわれを紹介します。
〇掃除の時、Aさんが進んですぐにゴミをとってくれています。
〇あいさつリーダーをやった時、Bさんが他の学年に自らあいさつしていました。
〇そうじの時Cさんが一生懸命廊下の足跡やすみをふいていました。
〇クラス全員であいさつリーダーをやっていました。みんながたくさんあいさつをしていました。私も頑張ってあいさつをしました。走りながらあいさつしていました。
〇Dさんが流しの掃除でピカピカにして「今日一日がんばるぞ!」という気持ちを感じます。
〇掃除の時間にEさんとFさんが静かにすみずみまできれいに丁寧にやっていました。