清水町立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/29(火) 今日の給食
学校行事
<献立> 玄米入りパン 牛乳 煮込みハンバーグ マッシュポテト コーンと卵のスー...
黙動給食の徹底
「黙って行動する」「間隔をあける」「マスクの着用」のルールを守り しっかり給食の...
9/25(金) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 豚肉の生姜焼き 野菜の塩昆布和え みそ汁 今日も野菜たっ...
文章を読み,絵に表そう 2年国語
説明文「たべるのは,どこ」の学習をしています。文章から読み取ったことを絵に表して...
トートバッグ作り 6年家庭科
6年生は,家庭科でトートバッグ作りをしています。友達のミシン縫いを隣で真剣に応援...
9/23(水) 今日の給食
<献立> 食育の日 ふるさと給食 麦ご飯 牛乳 黒はんぺんの磯辺揚げ ひじきの煮...
9/18(金) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 秋刀魚の蒲焼き 野菜のさっぱり和え みそ豆乳汁 魚を蒲焼...
9/17(木) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 厚焼きたまご(しらすと青さ入り) キャベツのおかか和え す...
9/16(水) 今日の給食
<献立> スライス入りロールパン 牛乳 スティックコロッケ コロッケソースがけ ...
9/15(火) 今日の給食
<献立> わかめご飯 牛乳 塩さばのごま焼き 人参のきんぴら みそ汁 塩さばは...
9/11(金) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 コールスローサラダ ハヤシライスルウ どの学年も毎日「お...
9/9(水) 今日の給食
<献立> 黒糖入り丸型パン 牛乳 鮭のパン粉焼き もやしのカレー炒め マカロニの...
1年生 国語
1組と3組は国語のドリルに取り組んでいるところでした。書くときに気をつけることを...
1年生 体育
2組は体育館で的当て遊びをしていました。ゲーム形式で行っていて、どの子も夢中にな...
9/8(火) 今日の給食
<献立> ご飯 牛乳 鰆のごまみそがけ しらたき炒め いも団子汁 バランスのい...
3年生 算数
3組は算数で目盛りの読み方を行っていました。理科でも使うのでしっかり覚えてね。
3年生 理科
2組は教室で実験をしていました。こちらはゴムの力での実験です。勢いよく車が動くの...
3年生 理科
1組は、風で進む車を遠くに進めるためにはどうしたらいいのかを話し合い、実際に実験...
4年生 国語
2組は「文章の書き方、まとめ方」について学習していました。教科書の文章を読み、わ...
4年生 理科
1組では「雨水のゆくえ」について話し合っていました。グループでお互いの意見を交わ...
グランドデザイン
年間行事カレンダー
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年9月
沿革 清水町による就学援助制度について
気象情報(気象庁) 地図(Google)
清水町公式ホームページ 清水小学校 清水町立南小学校 清水中学校 清水南中学校 国民のための情報セキュリティサイト(大人版) 国民のための情報セキュリティサイト(キッズ版) NHK for School Learn English Kids Edu Town モノづくり 新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金
RSS