清水町立清水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
清中爽やかリレー! 2年生
学校生活
2年生全員が参加したリレーです。
10月29日の給食♪
給食室から
毎日の昼の放送は、生徒会が運営してくれています。 前期生徒会役員で運営するのは今...
第5回 読み聞かせ
第5回読み聞かせが行われました。 あるクラスでは、 手作りの紙芝居が準備され、 ...
10月28日の給食♪
食欲の秋。 後半組が揚げパンでした。 友達とハイタッチをして喜びを表現する生徒...
10月27日の給食♪
食欲の秋。 揚げパンでした。 揚げパンは一日で全校分をまかなえないので、 前後...
後期生徒会役員立候補立会い演説会・選挙
生徒会活動
平成22年度後期生徒会役員立候補の立会い演説会と選挙が行われました。 立候補者...
10月26日の給食♪
食欲の秋。 揚げだし豆腐にきのこあんをかけました。 丁寧にダシをとって旨みを引き...
思いやりの木を育てましょう
お互いのよさを見つけあって思いやりで学年を包みたい。 そんな思いを持った1年生の...
10月25日の給食♪
食欲の秋。 今日は奈良の郷土料理『奈良のっぺ』です。 奈良のっぺとは奈良県にある...
10月22日の給食♪
食欲の秋。 セルフメンチカツパンでした。 このメンチカツには意味がありました。 ...
10月21日の給食♪
食欲の秋。 チンジャオロースーでした。 チンジャオロースーにはピーマンが欠かせま...
10月20日の給食♪
食欲の秋。 焼き栗コロッケでした。 コロッケといえばジャガイモですが、 このコロ...
清中爽やかリレー! 1年生
1年生全員が参加したリレーです。 白熱した展開のリレーでした。
10月19日の給食♪
毎月19日は食育の日です。 清水町学校給食では「食育の日」に、 地元の食べ物を取...
清中荒野に架ける橋!
騎馬になってカウボーイのようにボールを振り回して缶を落とす競技です。 ボールを振...
10月18日の給食♪
食欲の秋。 今日はゴボウをカレーに入れました。 ゴボウは食物繊維が特に多く、腸内...
Let's Dance!
全学年女子による創作ダンスでした。 夏休み中に、ダンスリーダーが一生懸命に考えて...
10月15日の給食♪
今日の給食はミートソーススパゲティでした。 大きなお皿にソフトめんを開けて、 そ...
清中メディシン!
清中メディシンは、早くボールを届ける競技です。 男子は股下を転がし、女子は頭上を...
10月13日の給食♪
これから寒くなり、体調を崩す人が多くなると思います。 3年生にとっては体調を崩し...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年10月
RSS