DJI_0007改.jpg

学校日記

今日の給食

公開日
2008/06/17
更新日
2008/06/17

今日の給食

20日まで『ふるさと給食週間』です。国の食育月間である6月に食育推進事業の一環としておこないます。清水町や静岡県でとれる食材を使った献立にしています。地域の食文化について考えながら食べましょう。
地場産物を使うことによって6つの効果があります。今日は2つめを紹介します。食料の生産、流通等にあたる人々の努力をより身近に理解することができます。
今日の献立では
麦飯→米、牛乳→函南町の牛乳、桜エビのかき揚げ→桜エビ、玉葱の味噌汁→清水町徳倉の玉葱、沼津市の葉ねぎ、みそ、サバ節
が県内産の食べ物です。

食べられる事に感謝をしましょう。